幼い頃は、アニメが見たくて「ニュース」の時間は憂鬱だった。いつからか、当たり前のようにニュースを見るようになってた。スマホになっても、ニュースのアプリは3個程使ってる。
コロナ禍になり、毎日コロナ情報が飛び交う。増えてくると恐々とし、減ったら遊びに行くこと考える。そんな毎日
最近は野生動物が街中を走りまわり、その捕獲の様子がたびたびニュースになる。「鹿が学校の校庭に…」とか「猪にかまれた」「クマが家の庭へ」等々。
ここら辺にはいないが、「サル」は厄介だなと思う。警察やらいろんな人が網を持ったりして追い回すが、確保されたのは見たことがない。
先日、猪の捕獲の様子をニュースで扱ってて「周りをとり囲んで網で取り押さえる」という作戦。いい感じに猟友会のジィちゃんたちと警察が猪を取り囲む。次の瞬間!うまく網を広げて、捕獲!!と思いきや、猪は網を突き破って逃走。事の顛末は「猪、山へ帰る」(笑)ジィちゃんがコメント「網がいつの物だか、わからないほど古かったので突き破られた」おーい!!ツッコミどこ満載。何故に古い網を…そりゃ逃げられるよ。捕まえる気がないのかな…テレビ来ちゃったから、やるしかなかったのかな。猪にしてみれば、物々しい状況で命からがら逃げたのだと思うが…日本は平和だな。
進化した世界だなと思うのは、気になった事や見逃しはすぐにスマホで調べられる事。恐ろしいほどの情報量。情報に溺れる感じ。
でも溺れてる場合じゃない!!必死に泳がなきゃならん。そのためにはスマホをフル活用しなきゃ。スマホは溺れそうな私の浮き輪??的感じ。物事を知ってるに越したことはない。「知りません。わかりません。」が通用しない世の中になってきてる。スマホで調べられる事がほとんどなので。
今はスマートフォンっていう電話の形だけど、きっと未来はそんな物ではなく腕時計みたいな小さい物。アップルウォッチみたいので空中に画面を映し出すような装置。もう、ほんと「ドラえもん」の世界になるんだろうな~と。いろんな事を想像してみる。
どんなに便利な世の中になったとしても、基本人間の生き方って変わらないのだと思う。生き残れるのは「食べ物を作るひと」そう!!農家。
少し前までは、全く「農業」に興味は無かった。でもこの頃は野菜を作ってみたくなった。でも、家は海沿いなのでベランダで野菜を育てることはできない。ミニトマトくらいなら家の中でも育つのかな。スマホで調べてみよう
コメント