癌サバイバー 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ⑤ 前回の続き思えば、長い夢の中にいたような感覚。手術までが大きな山で、その後の治療はゆっくり下山って感覚いよいよ再入院。前回よりも長く入院するので、当時20歳の娘と高校2年生の息子にいろいろと協力するようにと伝える。再入院前に、何度か通院。治... 2025.03.08 癌サバイバー
癌サバイバー 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ④ 前回の続きまずは、手術直後「終わりましたよ」と声をかけられ、麻酔から目覚めた。この時は朦朧としてて、でもまだ手術室だった。少し記憶が曖昧で、病室へ戻ったら家族がベッドの周りにいた。ここでやっと「あ!生きてる。生かされた!!」と正気に戻る。と... 2024.11.15 癌サバイバー
未分類 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ③ 前回の続きそうそう!思いだしたが、この病気の治療にあたり、いろいろと書類を書かされた。内容は研究に協力します的なやつ。検体の提供等である。この時から、ちょっと大きな病気になったのかなと感じた。カンファレンスが終わり、まず手術してからの放射線... 2024.03.23 未分類
癌サバイバー 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ② 前回の続き2018年5月~大学病院にはすでに予約が終わってて、予約日に耳鼻咽喉科へ行くのみとなった。付き添いは娘。紹介状を持っていざ大学病院へこの時は、自分が病気でこのような大きな大学病院へかかることになろうとは、夢にも思ってなかった。なの... 2024.02.06 癌サバイバー
癌サバイバー 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った 2024年2月4日月日の経つのは早い。年を越してもう2月。必死で生きてるので時間はマッハで過ぎてく。がんを患ってから5年経過した。昨年の5月で5年。そして、転移したがんは今年の4月で5年。いろいろと忘れそうなので、時間も経ったしあの頃のこと... 2024.02.04 癌サバイバー
フトアゴヒゲトカゲ うちの子になって2ヵ月 暑すぎる夏もようやく終わり、うっすら寒くなった。今年の夏は超異常。私が住むここは、北海道でも夏は涼しくて冬も雪が少なくて住みやすい。夏は毎年、お盆にもなると半袖のシャツでは歩けないほどの気温になる。ところが今年はクーラーが欲しいほどの暑さ。... 2023.09.25 フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ 4代目 ぼんちゃん 7/15に相棒のぼんちゃんが虹の橋を渡って、翌日の夜に荼毘にふした。私が在宅の時間に逝ったことは、最後まで親孝行だったと思う。辛い最後だったけど、看取らせてくれたことは感謝だ。今はもう痛くも辛くもない世界で、走り回っていると思う。三代目のぼ... 2023.08.03 フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ ぼんちゃん虹の橋を渡る 7月15日23時 ぼんちゃんは旅立ちました。享年6歳 うちの子になって6年経ち、この病気の告知を受けて2か月経った。亡くなる2日前ほどから、片目が開かなくなり、食事もやっと食べてた高カロリーの物とお水さえ受け付けない。無理やりお水を少しだけ... 2023.07.17 フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ フトアゴヒゲトカゲ 今 前回の投稿から1ヵ月が経つぼんちゃんは、生きてる。ますます、骨と皮になってまるで「骨格標本」のようだけど、生きてます。前回投稿後は、いつ虹の橋を渡ってしまうのか…ってことを毎日思ってて、泣き暮らしてた。毎日、ぼんちゃんを見てはめそめそ、クヨ... 2023.07.04 フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ とても辛い 約半年もブログを更新しなかった。家族内の諸々諸事情。気持ちも体力も疲弊でも痩せるわけではなく。体調は毎日違うけど、ひどく悪くもならないので良しとしておく。そう…とても辛いのは、相棒のフトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんの事。3月くらいから、体調が... 2023.05.31 フトアゴヒゲトカゲ