フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲ

うちの子になって2ヵ月

暑すぎる夏もようやく終わり、うっすら寒くなった。今年の夏は超異常。私が住むここは、北海道でも夏は涼しくて冬も雪が少なくて住みやすい。夏は毎年、お盆にもなると半袖のシャツでは歩けないほどの気温になる。ところが今年はクーラーが欲しいほどの暑さ。...
フトアゴヒゲトカゲ

4代目 ぼんちゃん

7/15に相棒のぼんちゃんが虹の橋を渡って、翌日の夜に荼毘にふした。私が在宅の時間に逝ったことは、最後まで親孝行だったと思う。辛い最後だったけど、看取らせてくれたことは感謝だ。今はもう痛くも辛くもない世界で、走り回っていると思う。三代目のぼ...
フトアゴヒゲトカゲ

ぼんちゃん虹の橋を渡る

7月15日23時 ぼんちゃんは旅立ちました。享年6歳 うちの子になって6年経ち、この病気の告知を受けて2か月経った。亡くなる2日前ほどから、片目が開かなくなり、食事もやっと食べてた高カロリーの物とお水さえ受け付けない。無理やりお水を少しだけ...
フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲ 今

前回の投稿から1ヵ月が経つぼんちゃんは、生きてる。ますます、骨と皮になってまるで「骨格標本」のようだけど、生きてます。前回投稿後は、いつ虹の橋を渡ってしまうのか…ってことを毎日思ってて、泣き暮らしてた。毎日、ぼんちゃんを見てはめそめそ、クヨ...
フトアゴヒゲトカゲ

とても辛い

約半年もブログを更新しなかった。家族内の諸々諸事情。気持ちも体力も疲弊でも痩せるわけではなく。体調は毎日違うけど、ひどく悪くもならないので良しとしておく。そう…とても辛いのは、相棒のフトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんの事。3月くらいから、体調が...
フトアゴヒゲトカゲ

今年も始まってしまってる

もはや1月も半ばを過ぎてる。あっという間に日にちは過ぎる。お正月らしいお正月を過ごし、今年こそはお金持ちになると誓い、またこのブログを書いてるまず、年末年始は家族が集まり花札なんかしちゃって「THE お正月」って感じ。ぼんちゃんも、体調がす...
フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲ その後

大変ご無沙汰してしまった。前回は8月、今日は12月…なんてこった。家の次男、ぼんちゃん。その後はどうなったかというと、いまだに闘病中だ。少し良くなったかと思えばまた調子悪くなるを繰り返し、地元の病院へ通うも「自宅で吸入器」を薦められる。もち...
フトアゴヒゲトカゲ

7月は何もかも

ぼんちゃんママです。7月は体調不良と時間の無さから、ブログを休んでしまった。あまり見てる人もいないので、気にならなかったのではないかという自分に言い訳。7月は、思いのほか仕事が忙しくて帰宅したらご飯食べて横になる毎日だった。でも何故か眠るこ...
フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲ 病気の経過

うちの次男、フトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんが肺炎になり闘病すること1ヵ月今の状態は「回復中」といったところだ。まずは少しだけ安心してる。前回の続きから。コオロギをを食べなくなったぼんちゃん。寝てばかりだし、時折苦しそうに口を開けて大きく息を...
フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲの病気

家にはフトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんがいる。6月の父の日で5年。私が癌で闘病中も心の拠り所としてた大切な家族。年々、体調不良が多く病院にかかることも非常に多い市内の病院で診てもらうが特種な動物の爬虫類は難しいらしく、パッとした診断は無いが何...