癌サバイバー歴5年になりました。ブログに挑戦中。まともなブログにはいつなるのか?いろんな事に挑戦して初めてを発信したいと思います。
ぼんブログ
  • 癌サバイバー
  • 初心者ブログ
  • 未分類
  • 初めて知った事
  • フトアゴヒゲトカゲ
  • 給付型奨学金
  • 癌サバイバー
  • 初心者ブログ
  • 未分類
  • 初めて知った事
  • フトアゴヒゲトカゲ
  • 給付型奨学金

癌

癌サバイバー

お見舞いが何よりも嬉しい

ぼんちゃんママです。今は寒い冬なのでぼんちゃんとお散歩はできませんが、暖かくなったら昨年以上一緒にお散歩に行きたいと思ってます。お散歩といってもぼんちゃんは私の肩に乗ってるだけですが。
2020.02.28
癌サバイバー

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ⑤
  • 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ④
  • 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ③
  • 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った ②
  • 嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った
嗅神経芽細胞腫というがんになって5年経った
2024.02.042024.02.06
フトアゴヒゲトカゲ 病気の経過
2022.06.292022.08.17
とても辛い
2023.05.31
ぼんちゃん虹の橋を渡る
2023.07.17
フトアゴヒゲトカゲの病気
2022.06.09
この記事を書いてる人
ぼんちゃんママ
ぼんちゃんママ

嗅神経芽細胞腫という希少がんを患ってます。首に転移と大腸癌も経験。
明るく癌サバイバーやってます。いろいろ新しい事に挑戦!
フトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんと暮らしてます。

ぼんちゃんママをフォローする
0

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • フトアゴヒゲトカゲ
  • 初めて知った事
  • 初心者ブログ
  • 未分類
  • 癌サバイバー
  • 給付型奨学金
スポンサーリンク
ぼんブログ
  • 癌サバイバー
  • 初心者ブログ
  • 未分類
  • 初めて知った事
  • フトアゴヒゲトカゲ
  • 給付型奨学金
© 2020 ぼんブログ.
  • 癌サバイバー
  • 初心者ブログ
  • 未分類
  • 初めて知った事
  • フトアゴヒゲトカゲ
  • 給付型奨学金