癌サバイバー

造影剤MRI検査

定期検査の造影剤使ったMRI検査を16日に受ける。今回の検査で異常がなければ少しだけ受診の間隔が長くなる。MRI検査はトンネル状の物に入って撮影する。結構大きな音がするので、「耳栓」をして受けるのだが前々回の検査の時に「閉所恐怖症」のように...
癌サバイバー

続ワクチン接種

コロナワクチンの接種券が届いた。内容を確認すると、自分で接種会場の予約が必要。かかりつけの病院で受けるのか、集団接種会場で受けるのか…私の場合、具合が悪くなるのが怖いのでやっぱり「かかりつけ医」にお願いしようと思い「電話予約」をした。13:...
癌サバイバー

今日であの手術から3年

6月28日、私にとっては特別な日だ。「嗅神経芽細胞腫」という希少ガンにかかり、12時間の大手術を受けた日。三年前の今日、手術を受けた。今、思い出しても術後はかなりキツかった。でも、あの日に手術を受けたからこそ今がある。選択肢は無かった。手術...
初心者ブログ

初心者ブログ

新しい事に挑戦したくなり、無謀にもノースキルで昨年2月から始めたこのブログ。ブログとは??ってとこからの出発。なかなか思ってる形にならず。いろんな「ブログの始め方ガイド」的なブログを見て、私でも理解できるところをつまみながら開設した。わから...
未分類

ワクチン接種

毎日コロナ情報がニュース速報で流れる。嫌でも「コロナ禍」ということを思い知らされる今日この頃。病気持ちの私は、コロナに罹ったら命の危機に陥ると思い恐々とする毎日。とくにインド株??の新しい変異型ウィルスは本当にヤバイなと感じる。なのでワクチ...
未分類

嬉しい事

「生きてるだけで、丸儲け」と明石家さんまさんが言ってたが、本当に生きてて良かったと思えることが起きた。息子の就職が決まった!!泣くほど嬉しい。おめでとう。第一希望の会社。書類選考から始まり、一次面接、二次面接、そして最終面接。みごとに内定を...
未分類

太りすぎ

何事もすべて「更年期ですね」と言われる。52歳になり、閉経して3年程。癌になり大きな手術、多い量の放射線治療。転移、違うところに別の癌。CTやMRやレントゲンで検査も多く、人よりはかなりの線量の放射線を体にあびて生きてる。なので、不調になれ...
フトアゴヒゲトカゲ

念願のお散歩

6月になった。仕事はだんだんとハードになり先日の検査疲れも重なって、毎日寝落ちする。やりたい事は山ほどあるのにどうにもならない。昨日は一日家にいて、友達に誕生日プレゼントを作成。自分に出来ることと言えばハンドメイドのがま口等を作る事。家にあ...
癌サバイバー

大腸カメラ検査とエコー検査

先日、大腸カメラ検査を受けた。大腸がんになってから検査を受けるが昨年から年一回になったのでほぼ一年ぶりの検査になる。予定通りに4時半に起床して、起きてすぐから下剤を飲み始める。前日から冷蔵庫で冷やして飲みやすくした下剤。飲みやすいと言っても...
初心者ブログ

変態

いよいよ明日は年に一度の大腸カメラ検査。予定通り、素うどん、素うどん、素麺といった三食で今日は食事終了。お茶をがぶ飲みして、指定時間に下剤の第一弾を飲んだ。明日は5時から下剤を飲む事になってるが、4時半から下剤を飲もうと思ってる。早めに飲む...