未分類 新しい事 始める このブログの調整はままならず、できることをやっている状態。思い描いた状態にはほど遠い。でも継続は力なりと思い、辞めずに続けている。本来のブログ書くことの意味としては、今の生活具合の記録何か面白い事書けたらいいなというザックリ過ぎることでやり... 2023.01.21 未分類
フトアゴヒゲトカゲ 今年も始まってしまってる もはや1月も半ばを過ぎてる。あっという間に日にちは過ぎる。お正月らしいお正月を過ごし、今年こそはお金持ちになると誓い、またこのブログを書いてるまず、年末年始は家族が集まり花札なんかしちゃって「THE お正月」って感じ。ぼんちゃんも、体調がす... 2023.01.18 フトアゴヒゲトカゲ未分類
未分類 ハンドメイドについて 今年も残すところあと21日、何とかなるで何とかなった一年。体調は良い日もあれば悪い日もあり、やっと仕事へ行くこともあったが倒れることはなく。8時間の仕事に就けるのでないかと思ったり、いや今の現状維持が大事なのかもと思ったり。欲張りな私は、も... 2022.12.10 未分類
フトアゴヒゲトカゲ フトアゴヒゲトカゲ その後 大変ご無沙汰してしまった。前回は8月、今日は12月…なんてこった。家の次男、ぼんちゃん。その後はどうなったかというと、いまだに闘病中だ。少し良くなったかと思えばまた調子悪くなるを繰り返し、地元の病院へ通うも「自宅で吸入器」を薦められる。もち... 2022.12.01 フトアゴヒゲトカゲ
未分類 定期健診 造影剤使用MRI あっという間に8月も終わろうとしてる。息子の友達がコロナ感染で、息子は濃厚接触者お盆休みも終わり、そのまま飛行機で帰路についた。残された私はコロナ感染に怯えかつ息子とお土産を配ることが出来なかったお鉢がまわってきてる。が、結局は自分の「シロ... 2022.08.25 未分類癌サバイバー
フトアゴヒゲトカゲ 7月は何もかも ぼんちゃんママです。7月は体調不良と時間の無さから、ブログを休んでしまった。あまり見てる人もいないので、気にならなかったのではないかという自分に言い訳。7月は、思いのほか仕事が忙しくて帰宅したらご飯食べて横になる毎日だった。でも何故か眠るこ... 2022.08.17 フトアゴヒゲトカゲ癌サバイバー
癌サバイバー 大手術から4年 6月28日で、あの命拾いした大手術から4年経った。あの時は4年も生きられるとは思ってなかった。多分、2年程もてばいいかなと。人間は嫌なことは忘れるように脳みそが出来てるって何かで聞いたことがある。確かに、「離婚」で味わった嫌な気持ちや思いも... 2022.06.29 癌サバイバー
フトアゴヒゲトカゲ フトアゴヒゲトカゲ 病気の経過 うちの次男、フトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんが肺炎になり闘病すること1ヵ月今の状態は「回復中」といったところだ。まずは少しだけ安心してる。前回の続きから。コオロギをを食べなくなったぼんちゃん。寝てばかりだし、時折苦しそうに口を開けて大きく息を... 2022.06.29 フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ フトアゴヒゲトカゲの病気 家にはフトアゴヒゲトカゲのぼんちゃんがいる。6月の父の日で5年。私が癌で闘病中も心の拠り所としてた大切な家族。年々、体調不良が多く病院にかかることも非常に多い市内の病院で診てもらうが特種な動物の爬虫類は難しいらしく、パッとした診断は無いが何... 2022.06.09 フトアゴヒゲトカゲ
癌サバイバー 定期検査と診察 貴重な有給休暇を取得し、三か月毎の病院へ行ってきた。自分で運転して病院へ行こうか、いつも通りJRの電車で行こうかと昨日寝る間際まで悩んだ挙句、いつも通り電車で行くことにした。理由は、やはり体調面で少し不安があったこと。眠りが浅く短いので、居... 2022.05.17 癌サバイバー